
「漫画ご飯って閉鎖されたの?」
「漫画ご飯の代わりに使えそうなサイトはどれ?」
無料で漫画が読める違法サイト【漫画ご飯(mangagohan)】が検索結果に表示されなくなり、閉鎖されたのでは?と話題になっています。
そこで今回は、漫画ご飯(mangagohan)の代わりになるサイト・アプリを厳選紹介。
漫画ご飯のような違法サイトを利用するリスクについても解説しています。
ちなみに、「漫画ご飯=グルメ系漫画を集めたサイト」と思う方もいるようですが、著作権侵害している違法サイトなので利用しないように気をつけてください!
目次
漫画ご飯(mangagohan )はどんなサイト?
漫画ご飯(mangagohan)は、2019年に運営者が逮捕された「漫画村」と同じく、人気漫画や有名漫画を違法配信しているサイトです。
例えば、以下のような人気作品を配信して多くのユーザーを獲得していました。
漫画ご飯で違法配信していた作品例
- 東京リベンジャーズ
- ワンピース
- 呪術廻戦
- キングダム
- 僕のヒーローアカデミア
- ワンパンマン
- ザ・ファブル
- 暁のヨナ
- 宇宙兄弟
- 終末のワルキューレ
「人気漫画が全部無料で読めるなんて、親切なサイトだ!」
と思う方もいるようですが、違法サイトの利用には重大なリスクが伴います。
著作権侵害と犯罪収益に加担していることになるため、くれぐれも利用は避けましょう。
漫画ご飯の口コミ・評判
漫画ご飯(mangagohan)の現在の運営状況を含め、評判についても調べてみました。
ちなみに、2022年7月時点で漫画ご飯(mangagohan)はサイトが閲覧できない状態になっています。
適当に漫画って入力したら検索予測に漫画ごはんって出てきてグルメマンガの再現とかかと思って調べてみたら海賊版の漫画サイトの名前だったし
閉鎖されてるらしいけど嫌だわ〜— 褪せ人の堤と猫のノチェロ (@Alt13Sanction) July 14, 2022
「グルメ漫画を探そうとしたら検索結果に出てきた」といった内容の口コミは他にも複数ありました。
たしかに、紛らわしいサイト名ですよね。
違法サイトと知らずにページを開いてしまう方も多くいたことでしょう。
漫画ごはんも閉鎖したの?
— オールマ○○ (@PachinkoKing_) June 30, 2022
漫画ごはん閉鎖したな…
覚悟はしてたが、いざ閉鎖すると萎えるな— Sakuya? (@Sakuya_is_bot) June 28, 2022
漫画ご飯は、 2022年2月~3月にかけてサイト閉鎖疑惑の投稿が多数見受けられました。
その後、4月頃に「漫画ご飯復活してる!」という口コミがあり、6月以降は再度閉鎖の口コミが複数投稿されています。
どうやら、復活と閉鎖を繰り返している様子が伺えますね。
違法サイトは、摘発を警戒してサイトの更新を一時的に止めたり、ドメインを変更してリダイレクトをかけたりなど、あらゆる手を使って運営を続けようとする傾向があります。
しかし、「漫画村」「漫画バンク」「星のロミ」のように、漫画ご飯(mangagohan)もいずれ完全閉鎖される可能性が高いです。
漫画ご飯(mangagohan)の代わりと言われている違法無料サイト
口コミにもあったように、漫画ご飯(mangagohan)はアクセスできなくなることがあるため、代わりになるサイトを探し始める方もいます。
- 漫画raw
- 漫画バンク
- 漫画play
- Fbay(エフベイ)
- Mangapro.top
- 漫画タワー
- 13DL.NET
- 星のロミ
- Manga ZIP
- 漫画KL
すでに閉鎖しているサイトもあるものの、漫画を違法配信しているサイトは後を絶たないのが現状です…。
【漫画raw】漫画村の次に利用者が多い違法サイト
漫画ロウ(漫画raw)は現在も稼働中のサイトですが、まぎれもなく違法サイトです。
ワンピースやスパイファミリーといった人気作品を多く配信していますが、違法配信しているので利用してはいけません。
また、「漫画rawを利用したら端末がウイルス感染したかもしれない」という口コミもあるため、かなり危険です。
【漫画PLAY】漫画バンクがルーツで閉鎖済みのサイト
漫画PLAYは、漫画バンクの後継サイト「Fbay」が閉鎖した後、2022年になってから登場した比較的新しいサイトです。
とはいえ、サイトは運営からわずか数ヶ月で閉鎖されていて、今のところ復活の話題も出ていません。
大元である漫画バンクが日本の大手出版社4社から訴えられているため、こちらのサイトも即閉鎖となった可能性が高いです。
【漫画バンク】法的措置が進められている海賊版サイト
漫画バンク(漫画BANK)は、漫画村に台頭するサイトとして知られていた違法サイトです。
漫画村閉鎖後、約4年に渡って人気漫画を違法配信していましたが、2021年11月に日本の大手出版社が法的措置に入ったため閉鎖されました。
現在は、集英社をはじめとした複数の大手出版社が、漫画バンクの運営者に対して刑事告訴などをするべく準備を進めているそうです。
【Fbay】漫画バンクの後継サイトで現在は閉鎖されている
Fbay(エフベイ)は、一時期漫画バンク閉鎖後にリダイレクト設定されていたサイトです。
サイト開設当初(2022年1月頃)は、使い勝手が悪いと言われていましたが、徐々に機能が充実していったため、運営者側はFbayを漫画バンクの代わりのサイトとして育てていくつもりだったのかもしれません。
しかし、Fbayもわずか数ヶ月で閉鎖しています。
【Manga Toro】漫画村の後継サイトだったが閉鎖された
Manga Toroは、この次に紹介する「星のロミ」と同様、漫画村の後継サイトとして話題になっていました。
しかし、現在アクセスできないようになっているため、閉鎖されたと判断してよいでしょう。
ちなみに、Manga Toroはサイト内の案内やアップロードされていた漫画がすべて英語表記だったため、ある程度英語の読解能力がないと使いづらいサイトでした。
元々は別名称で運営されていたサイトなので、今後復活することがあってもManga Toroとは違った名称になることでしょう。
【星のロミ】漫画ご飯(mangagohan)並みに有名な違法無料サイト
星のロミは、漫画村と同じ運営者が開設したとされている海賊版サイトです。
当然のことながら、現在は閉鎖されていてアクセスできません。
【Mangapro.top】漫画ご飯と同じRAW系列のサイト?
Mangapro.topは、サイトにアクセスすると「manga raw」や「まんがばんく」の表記が見受けられます。
漫画ご飯(mangagohan)と同じくRAW系列のサイトともいわれていますが、違法サイトには変わりありません。
端末のウイルス感染、個人情報が流出するリスクがあるため、サイトを見つけても開かないように気をつけてください。
【13DL.NET】違法ダウンロードを誘発する危険なサイト
13DL.NETは、漫画が格納されたファイルをダウンロードしてから閲覧するタイプの海賊版サイトです。
ファイルの中身がタイトル通りの漫画とは限りませんし、ウイルスを紛れ込ませている可能性もあります。
また、2021年1月以降は、違法サイトから画像データをダウンロードして閲覧する行為は刑事罰の対象になっています。
運営者だけではなく、利用者自身も犯罪者になるのでくれぐれも利用しないでくださいね。
【Manga Zip】刑事罰の対象になる可能性が高い違法サイト
Manga Zipも、漫画ご飯(mangagohan)の代わりになるサイトとして話題に上がっていることがあります。
ただし、13DL.NETと同様にファイルをダウンロードして閲覧するタイプなので、端末にウイルスが入り込んでしまう危険性が高いです。
刑事罰の対象になる行為でもあるため、ダウンロードだけではなく、サイトへのアクセスも避けた方が無難と言えます。
【Sakura Manga】ウイルス感染の報告がある英語表記のサイト
Sakura Mangaは、利用者からウイルス感染の報告が出ている危険な違法サイトです。
英語表記と日本語表記が混在しているため、他の英語表記のサイトよりは利用しやすいかもしれません。
とはいえ、漫画を違法配信しているサイトなので、個人情報の流出・ウイルス感染のリスクは同じです。
違法サイトで漫画を閲覧する行為は、今後法律違反として訴えられる可能性もあるため、絶対に利用しないでください。
漫画ご飯(mangagohan)の代わりに無料で楽しめる安全な電子書籍サービス一覧
ここからは、漫画ご飯(mangagohan)の代わりに、安全な方法で無料漫画を楽しめる電子書籍サービスについてご紹介していきます。
どのサイトも無料配信している漫画が多く、ここでしか読めない独占先行配信の作品もあるため、漫画好きな方は必見ですよ!
サービス名 | 特徴 | 無料作品の取り扱い有無 |
\オススメ/ |
|
〇 |
|
|
〇 |
|
|
〇 |
|
|
〇 |
|
|
〇 |
|
|
〇 |
Renta!![]() |
|
〇 |
|
|
〇 |
【コミックシーモア】無料漫画17,000冊以上!NTTグループが運営する老舗サイト
出典:コミックシーモア

- 無料会員になると70%OFFクーポン付与
- ラノベ、実用書、シーモアオリジナルなどジャンルが豊富
- NTTグループが運営している(17年の運営実績)
- 無料漫画は常時17,000冊以上
コミックシーモアは、NTTソルマーレが運営している老舗の電子書籍サイトです。
無料漫画は17,000冊以上揃っていて、作品の入れ替えが多いので毎日利用していても読み切れないレベルです!
ちなみに、無料会員になると、今なら全作品に利用できる70%オフクーポンがもらえますよ。
あらかじめ専用アプリに漫画をダウンロードしておけば、外出先やオフラインでも読むことができておすすめです。
\今すぐ70%オフで読む/
【まんが王国】無料漫画多数!毎日50%OFFクーポンゲットのチャンスもある!
出典:まんが王国

- 会員登録無料
- 1日2回最大50%OFFクーポンが当たる
- 1日最大50%ポイント還元
- 無料漫画3,000冊以上
まんが王国は、漫画作品の取り扱いに特化している電子書籍サイトです。
非会員のままでも無料漫画を読むことはできますが、会員になると無料で読める作品数が増えるという特徴があります。
また、毎日50%OFFクーポンが当たるかもしれない『おみフリ』や、ポイント還元サービスといったイベントも充実。
最大18,000ポイントが還元になるイベントも開催されるので、運が良ければかなりお得に漫画を楽しめますよ!
\無料漫画は3,000冊以上/
毎日開催されている「おみフリ」イベントで50%OFFクーポンをゲットしよう!
出典:まんが王国
『おみフリ』は、毎日、昼と夜の2回挑戦できて、10%、20%、30%、50%OFFクーポンのいずれかが確実に当たるイベントです。
【開催時間】
- データイムおみフリ|毎日 7:00~19:59
- お疲れ様おみフリ|毎日 20:00~23:59
【適用条件】
- 最終巻、最新刊以外の作品
50%OFFクーポンが当たることは珍しいですが、割引クーポンは確実にもらえます。
無料漫画の続きを購入する前に、忘れずに挑戦しておきましょう!
\おみふりに挑戦/
まんが王国では1日最大50%ポイント還元される!
出典:まんが王国
まんが王国では、ポイントの購入額や使用ポイント数に応じて、1日最大50%還元ポイントがもらえます。
一度に33,000円分のポイントを購入すれば、30%分の9,000ptが還元される。
一日に30,000pt使用すれば、20%分の6,000ptが還元されるというサービスです。
ちなみに、累計使用ポイントは1日ごとにリセットされます。
そのため、複数冊購入するつもりでいる場合は、1冊ずつ購入するより、まとめて購入した方が使用還元ポイントは多くなるんです!
ポイント購入時の還元一覧表
金額(税込) | 還元率 | 還元ポイント |
¥2,200 | 2.5% | 50pt |
¥3,300 | 5% | 150pt |
¥5,500 | 8% | 400pt |
¥11,000 | 15% | 1,500pt |
¥22,000 | 20% | 4,000pt |
¥33,000 | 30% | 9,000pt |
ポイント使用還元表
使用ポイント | 還元ポイント | 累計還元ポイント |
6,000pt | 500pt | 500pt |
12,000pt | 1,000pt | 1,500pt |
20,000pt | 2,500pt | 4,000pt |
30,000pt | 2,000pt | 6,000pt |
\ポイント還元で一気読みも安い/
【U-NEXT】初回31日間無料!漫画もアニメも見放題!
出典:U-NEXT
- 初回登録31日間無料トライアル期間
- 600円分のポイントがもらえる(電子書籍の購入に使える)
- アニメやドラマ、映画も見放題
U-NEXTでは、初めて利用の方限定で、31日間の無料トライアル期間と、600円分のポイント(600P)が付与されます。
初回登録特典でもらえる600Pを利用すれば、作品によっては複数冊無料で読むことも可能。
また、U-NEXTでは、電子書籍を購入すると40%分がポイント還元される仕組みです。
さらに、アニメやドラマ、映画などの動画コンテンツも見放題!
無料トライアル期間中でも動画は観れるので、漫画も動画も存分に楽しみましょう。
\無料漫画も充実!/
【ebookjapan】無料漫画作品・キャンペーン数が豊富!PayPayユーザーは要チェック!
出典:ebookjapan
- 会員登録無料
- 6回使える50%OFFクーポンがもらえる
(最大3,000円引きで漫画が買える) - 500件以上のキャンペーンを開催している
ebookjapanは、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営している電子書籍サービスです。
PayPayポイントの還元率が高くなるイベントを毎週実施している他、無料会員に登録すると6回利用可能な50%OFFクーポンがもらえます。
ebookjapanでもらえる初回クーポンは、適用範囲が「冊数」ではなく「購入回数」という点も、他の電子書籍サイトとは異なります。
ちなみに、クーポン1回分の最大値引き額は500円。
例)1冊500円。12巻完結の作品を全巻揃える場合
- 12巻まとめて購入(6,000円)×1回クーポン利用=500円引き
- 2冊ずつ購入(1,000円)×6回クーポン利用=3,000円引き
1回で1,000円以上の買い物をした場合、50%OFFではなく、値引き上限額の500円引きが適用されます。
そのため、1冊あたりの単価が高い場合や、複数冊購入する場合は、一番お得になるように計算してから利用することをおすすめします。
▼最大3,000円割引きクーポンをGET▼
【ブックライブ】毎日20,000冊以上の漫画が無料読み放題!
出典:BookLive
- 会員登録無料
- 50%OFFクーポンがもらえる
- 1日1回クーポンガチャを引ける
- 無料漫画20,000冊以上
ブックライブは、漫画作品の取り扱い数が業界No.1といわれている大手電子書籍サイトです。
無料会員になると、1冊50%OFFになるクーポンをプレゼント中。
初回クーポンは1冊分しか使えませんが、毎日1回、最大50%OFFクーポンが当たる『クーポンガチャ』に挑戦できますよ!
出典:BookLive
クーポンガチャを引いて、内容が気に入らない場合は、SNSでシェアすれば再チャレンジ可能。
要するに、1日に2回も50%OFFクーポンが当たるチャンスをもらえるんです。
さらに、ブックライブでは時々、70%ポイントバックなどのキャンペーンを実施することがあります。
また、ブックライブの無料漫画数は常時20,000冊以上。
独占先行配信の無料漫画も多いため、違法サイトでは読めない作品が勢ぞろいしています!
\今すぐ1冊半額で読む/
【DMMブックス】大人向け無料漫画が充実している電子書籍サイト
出典:DMMブックス
- 会員登録無料
- 初回購入MAX70%OFFクーポンがもらえる
- レビュー投稿で最大500ポイントもらえる
- 毎月お得なキャンペーンがある
DMMブックスは、男性向け漫画、女性向け漫画、BL、TLなど、幅広いジャンルの作品を配信している電子書籍サイトです。
現在は、初回購入限定で70%OFFになるクーポンがもらえます。
ちなみに、DMMブックスでは、毎日MAX100%OFFセールや、レビュー投稿で最大500ポイントプレゼントなど、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
無料漫画も10,000冊以上揃っているので、まだDMMブックスを利用したことがない方は、この機会に一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
\今一番話題のサイト/
【Renta!】サクッと読みたい方にピッタリの電子書籍版レンタルサイト
出典:Renta!
- 会員登録無料
- 110円~レンタル可能
- 全作品無料サンプル付き
Renta!は、電子書籍業界では珍しい『コミックレンタル』のサービスをメイン展開しているサイトです。
会員登録は無料で、1冊110円~という低コストで漫画を楽しむことができます。
レンタルできる時間は48時間。
そのため、Renta!は「1回読めれば十分!」という方におすすめの電子書籍サイトです。
ちなみに、30%還元キャンペーン、1冊無料キャンペーンなど、Renta!でも様々なキャンペーンを実施しています。
たまにチェックしてみると掘り出し物が見つかることもありますよ!
無料で読める漫画も充実していて、全作品試し読みできるので、好みの漫画を探したい場合にも利用価値ありのサイトです。
\レンタルで今すぐ読む/
漫画ご飯(mangagohan)よりも安全で無料作品多数の漫画アプリ一覧
スマホやタブレットに専用アプリをダウンロードして利用する漫画アプリ。
集英社や小学館といった大手出版社が直営しているアプリもあるので、複数アプリを併用することでより多くの作品を楽しめますよ。
漫画アプリ | 無料作品の配信有無 |
少年ジャンプ+ | ○ 配信あり |
ゼブラック | ○ 配信あり |
LINEマンガ | ○ 配信あり |
マンガBANG! | ○ 配信あり |
ピッコマ | ○ 配信あり |
ヤンジャン! | ○ 配信あり |
マンガMee | ○ 配信あり |
マガジンポケット | ○ 配信あり |
サンデーうぇぶり | ○ 配信あり |
マンガワン | ○ 配信あり |
マンガUP | ○ 配信あり |
マンガPark | ○ 配信あり |
マンガほっと | ○ 配信あり |
サイコミ | ○ 配信あり |
ガンガン オンライン | ○ 配信あり |
下記に各アプリの特徴を紹介しますので、アプリを探している方は参考にしてみてくださいね。
マンガBANG!
ちょっと懐かしい人気作品が無料で読めるマンガBANG!
特に、昔懐かしの青年漫画や、グロ・サスペンス系が多めです。
例えば、
- 「ザ・ファブル」
- 「食糧人類」
- 「ヒル」シリーズ
- 「ハコヅメ」
- 「いぬやしき」
などなど。
昔懐かし青年漫画は、直近でドラマ化されているものも多いので、話題作も盛りだくさん!
漫画広告にも力をいれているので、「インスタ広告で見かけたあの漫画なんだったっけ…」と思ったら大体ここだった、というパターンが多いです。
読み進める方法としては、1日2回のポイント自動回復で漫画を読めるようになっていて、簡単に使用できます。
また、完結済み作品が多いので、最新話まで追いついて読めないということが無いのが嬉しいですね。
マンガワン
青年・女性向けの少し大人な作品が多いマンガワン。
目玉作品は、
- 「静かなるドン」
- 「刃牙」シリーズ
になります。
マンガワンも1日2回の自動回復で漫画を読むことができ、短い動画の視聴によってSPライフももらえて先読みなどにもつかえます。
サンデーうぇぶり
サンデーの公式アプリで人気連載中の名探偵コナンや過去の人気作MAJOR・H2など、男女ともに楽しめるアプリです。
2020年5月には、3日間限定で犬夜叉が全話無料公開など、太っ腹なキャンペーンも実施されました。
スロットと15分で1コイン回復し、最大50コインまで貯められるフリーコインで読めたり、登録時・条件クリアでもらえるボーナスコインで読むことができます。
マンガMee
集英社が運営する少女漫画特化型アプリなので、キュンキュンしたい方は入れておいてまず損がないアプリです。
女性向け作品が多く、人気連載中・過去に人気だった作品も豊富なラインナップで「君に届け」や「オオカミ少女と黒王子」なども配信されていました。
1作品に対し1日1話読めるチケットがもらえるため、複数の作品を1話ずつ読むことができ、登録時や毎日の占いでもらえるボーナスコインを使っても無料で読み進められるアプリです。
少年ジャンプ+
少年ジャンプ+は集英社が運営する漫画アプリで、週刊少年ジャンプの連載作品をいち早く見ることができます。
特に、最近話題のSPY×familyや、藤本タツキ先生のルックバックなどは少年ジャンプ+発の漫画なので、面白い漫画、次回HIT漫画が多く眠っている印象〇
ただ、超人気作のワンピースやハンターハンターなどに関しては、最新話が読めるわけではありません。
意外とあなたが見たいと思う作品はコインが必要だったりするかもしれませんね。
マガポケ
少年マガジンの公式アプリとして無料で漫画が読めるサービスです。
大人気作品の「東京卍リベンジャーズ」も一部無料公開中など、お得がたくさん!
週マガ・別マガの人気作品も連載され、最新数話が無料で読めたり、過去の名作も多数無料配信されています。動画視聴でもらえるポイントでも読み進められますよ。
漫画ご飯のような海賊版サイトには危険が潜んでいる
- 刑事罰の対象になる可能性がある
- 端末がウイルス感染したり個人情報が流出する危険がある
- 漫画家や出版業界の損害に加担している
「無料で読めてラッキー♪」と思うかもしれませんが、漫画を違法配信しているサイトを利用することは、犯罪に加担しているのと同じことです。
違法サイトの利用・ダウンロードは罰則の対象になる
2021年1月以降、著作権法改正案の施行により、無断アップロードしているサイト運営者だけではなく、ダウンロードしたユーザーも罰則対象になっています。
もし、漫画作品の権利を持つ出版社などが訴えれば、有罪判決を受ける可能性があるのです。
ちなみに、違法ダウンロードによる罰則は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」あるいはその両方が課せられます。
海賊版をダウンロードすることの違法性については、下記サイトを確認してください。
参考サイト
端末がウイルス感染する危険性がある
違法サイトの利用は、常にウイルス感染・個人情報流出の危険と隣り合わせです。
例えば、zip,rar,rawといったファイルを一度端末にダウンロードする必要があるサイトを利用したとします。
ファイルの中身が本当にタイトル通りかどうかは、ダウンロード後にファイルを解凍しないと確認できませんよね。
画像データと一緒にウイルスが仕込まれている可能性も十分にあります。
端末にウイルスが入り込んでしまい、個人情報の流出やハッキングといった被害に遭うリスクが潜んでいるのです。
応援している作者・業界に悪影響を与えている
違法サイトは簡単に利用できてしまうため、犯罪に加担しているという認識が薄い利用者が多いです。
しかし、よく考えてみてください。
ストーリーを考案をして、実際に絵を描いて、わたしたちの心に響く作品に仕上げるまでの、作者や関係者たちの労力。
違法サイトを利用するということは、大好きな作品の不利益になることをしているということです。
これからも素晴らしい漫画と出会いたいのであれば、業界を衰退させるような行為はやめましょう。
安全な電子書籍配信サービスを見極めるポイント
「このサイトは正規のルートで配信しているのかな?」
「違法サイトと安全なサイトの見極め方が分からない」
という方は、ぜひ以下の点をチェックしてみてください!
- ABJマークが掲載されている
- 運営会社が明記されている
- 口コミ・評判を調べてみる
上記の中でも、特にABJマークの有無が重要な判断基準になります。
公式の電子書籍サービスには必ず「ABJマーク」が掲載されている
出典:政府広報オンライン
「ABJ(エービージェイ)マーク」。
このマークを掲載しているサイト・アプリは、『公式』と認定されている安全な電子書籍配信サイトです。
ABJマークは、
「著作権者から正式に許可を得て、漫画・雑誌・書籍などのコンテンツを配信してます」
という証明になります。
公式の電子書籍配信サービスには必ず掲載されているので、もし違法サイトか不安な場合はABJマークを探してみましょう!
さらに詳しい情報を知りたい方は、「STOP!海賊版」公式サイトをのぞいてみてくださいね。
漫画ご飯(mangagohan)に関するよくある質問(Q&A)
漫画ご飯や海賊版サイトに関して、多く寄せられている質問項目をまとめました。
- 漫画ご飯が復活する可能性はある?
- 海賊版サイト関連の訴訟トラブルは本当にあるの?
- 違法配信しているサイトを利用しただけでも犯罪になる?
今後、漫画ご飯が復活する可能性はある?
海賊版サイト関連の訴訟トラブルは本当にあるの?
漫画が全巻無料で読める違法サイトの代表格といえる「漫画村」の運営者は、2019年に共犯者3名と共に逮捕されています。
その後、2021年6月に著作権侵害で懲役3年と罰金の有罪判決が下され、2022年7月には損害賠償を請求する訴訟が起こされています。(2022年7月28日配信:Yahooニュースより)
2021年以降は著作権法の改正案が施行されていることから、今後さらに規制が厳しくなっていくと予想されます。
違法配信しているサイトを利用しただけで有罪になる?
現状、違法と知っていて漫画などのデータをダウンロードして閲覧した場合が罰則対象となっています。
要するに、サイトに掲載されている画像(漫画)を読むだけで有罪になるとは言えないんです。
ただし、著作権侵害や海賊版サイトに対する規制は年々厳しくなっているので、いずれ海賊版サイトの利用に関する法律もできるかもしれません。
リスクを回避するためにも、安全なサイトを利用して、堂々と好きな漫画を楽しみましょう。
【まとめ】漫画ご飯よりも安全な電子書籍サービスで無料作品を堪能しよう!
今回は、漫画ご飯(mangagohan)の代わりに利用できる電子書籍配信サービスについてご紹介してきました。
この記事で紹介している電子書籍サイト・アプリは以下の通りです。
ここで紹介しているサービスは、基本的に会員登録無料で利用できます。
そのため、複数サイトの無料会員になって、特典を活用したり、無料漫画を楽しむという使い方もおすすめ!
ぜひ、実際にチェックしてみて、自分に合う方法で安全に漫画を楽しんでください。